白方小と白方こども園・新たな橋「未来橋」、「みんなばし」を架け替え
mame-user
マメタイムス社
花桃の里大東地区でハナモモが咲き始めた。
ハナモモはバラ科でサクラ属の耐寒性落葉低木で一本の幹の枝に白、 桃、 紅花を咲かせ環境によっては白と紅が混ざった花も咲かせる観賞用として数多くの品種改良が行われている。
今に残る多くは江戸時代に改良された品種ともいわれている。
大東花桃の里づくり実行委員会は十三日午前十時半から、 福島空港公園緑のスポーツ広場で 「おおひがしハナモモ観桃会」 を開く。
鈴木造園の鈴木直樹さんを講師に招き、 ハナモモの育て方について聴講したあと追肥と花見を行う。
お楽しみ抽選会や柏餅とお茶を振舞う。
有料飲食露店コーナーを設置する外、 ハナモモの苗を販売する。
市内外問わず多くの参加を呼びかけている (参加費無料)。
事前参加の申し込みは不要。 雨天時は福島空港公園事務所内で行う。
問合せは事務局の大東商工会へ (℡79‐3155)。
(ハナモモ開花)