ニュース

春一番!田植えの準備 JA育苗センター

mame-user

須賀川市吉美根のJA夢みなみ育苗センターは三日から、 コシヒカリなどの種蒔き作業を開始し、 田植えの準備に入った。三月中旬から催芽の準備と播種機の試運転が始まり催芽した種籾を統一規格の育苗に機械で播く種蒔き作業が行われている。
今年も大型連休に田植えをする農家が増えると予想、 昨年と同時期に種蒔きを開始した。
床上、 かん水、 種籾、 かけ土、 加温の流れ作業で種蒔きされた育苗箱は四十八時間ボイラーで温められ緑化ハウスで育苗する。
作業は四日置きに十人態勢で今月末まで続けられる。
予定数のコシヒカリ一万七千三百箱、 ひとめぼれ四千三百箱、 天のつぶ三千五百箱、 コガネモチ百箱を分けて作業。 一回当たり約五千箱を予定している。
育苗は緑化と硬化期があり今月下旬からの田植えシーズンに合わせ育苗作業のピークとなる。
(JA育苗センターで種播作業)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました