ニュース

天栄村7年度当初予算概要発表・一般会計当初予算は46億3500万円

mame-user

天栄村の添田勝幸村長は二十五日、 役場で記者会見を行い、 令和七年度当初予算案の概要を発表した。 一般会計当初予算は前年度比三・六%減の四十六億三千五百万円となった。
添田勝幸村長は 「新たな村デジタル田園都市構想総合戦略と村過疎地域持続的発展計画を基本とする地方創生・地域振興対策やカーボンニュートラルの実現、 DXの推進などにより将来にわたり持続可能な村づくりに取り組む」 とあいさつ。
少子高齢化・人口減少、 地域防災・防犯力の強化、 安心して子育てできる環境の充実などの課題への対応と第五次天栄村総合計画に掲げる五つの基本目標の実現に向けた施策を中心に盛り込んだ。
主な新規事業は消防車両の運転に必要な準中型自動車運転免許を取得する団員の費用を補助する消防団員準中型自動車運転免許等取得事業補助金百七十八万円、 ふくしまプレDCに向けて天栄ならではの魅力・情報発信事業千二十二万円のほか、 ゼロカーボン住宅推進リフォーム支援事業補助金百五十万円、 議会ペーパーレス推進事業二百四十九万円、 湯本地区高齢者等交通弱者対策事業十八万円、 消防ポンプ自動車更新事業千二百万円、 緊急自然災害防止対策事業五千六百万円、 妊婦のための支援給付事業二百五十万円、 児童入退所管理・うつぶせ寝感知システム導入四百七万円、 高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定事業二百六十万円、 環境負担軽減ブランド化推進事業六十一万円、 米・食味分析鑑定コンクール国際大会プレ大会六十万円、 紙芝居製作事業七十五万円、 村制施行七十周年記念式典事業四百二十九万円、 公共施設適正管理事業五千二百四十万円など。
(記者会見)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました