ニュース

福島空港で本番さながらの「不法侵入対応訓練」

mame-user

福島空港事務所は十九日、 同空港で 「不法侵入事案対応訓練」 を実施した。
訓練は空港内での車両の不法侵入事案の発生に備え、 警察、 消防、 空港関係機関と連携した通報・事態対処訓練を実施することで、 不法侵入事案をはじめとした有事に対する安全確保体制の強化を図るもので須賀川・石川署など十七機関から五十人が参加した。
訓練では空港の四番ゲートで車両による不法侵入事案が発生、 ゲートの開閉にあたっていた消防警備隊員が一人負傷、 その後、 負傷した隊員から連絡を受け、 空港事務所に通報後、 車から降りて駐機場内で刃物のようなものを振り回す男を駆け付けた警察官が取り押さえた。
訓練終了後、 瓦吹肇福島空港事務所長は 「国内でも関西や成田空港で不法侵入事案が発生しているが、 空港利用者が安心できるように今後も連携体制を整えて行く」 と講評を述べた。
(福島空港での訓練)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました