年末年始の交通事故防止運動 アリーナで「特別警戒出動式」
mame-user
マメタイムス社
須賀川市文化祭総合表彰式は七日、 市民交流センターtetteで行われた。
オカリナコンサートを皮切りに、 俳句、 川柳、 短歌の文芸大会、 秋のおどり、 絵画や書の総合展など、 約二ヶ月にわたり発表部門十三行事、 展示部門三行事が同センターなどで開かれた。
受賞者や来賓ら約六十人が出席、 開会のあと表彰式が行われ、 大寺正晃市長から各部門の市長賞受賞者を代表して町田初枝さん (文芸大会・俳句) に賞状と記念品が手渡された。
続いて市議会議長賞、 教育長賞、 文化祭実行委員会委員長賞などの各受賞者代表に賞状と記念品が贈られた。
熊田善治同委員長の主催者あいさつ、 大寺市長、 佐藤暸二市議会議長の来賓祝辞があり閉式した。
小中学生の受賞者は在籍校を通じて後日授与される。
各賞の受賞者は次の通り。
▽市長賞=大瀧愛、 矢部若菜、 小林薫
▽市議会議長賞=箭内弘子、 深谷榮子、 海老沼和恵、 橋本節子
▽市教育長賞=宮崎裕子、 渡辺歩美、 橋本節子、 伊東伸也
▽市文化祭実行委員会委員長賞=固山和子、 慶徳秀夫、 渡辺圭子、 矢部一夫
▽市文化団体連絡協議会長賞=佐藤恵美子、 須釜みつほ、 須藤光子、 山本真喜子
▽市明るいまちづくりの会連絡協議会長賞=藤田千賀子、 伊東路子、 有馬澄子、 市村宣人
▽須賀川美術協会長賞=遠藤裕美、 塩田雄子▽岩瀬書芸連盟会長賞=鈴木太郎、 佐久間裕子▽須賀川地区労働福祉協議会長賞=佐藤智湖、 後藤里奈▽東北労働金庫須賀川支店長賞=有我みち子、 田宮知子▽須賀川美術協会会員努力賞=近江美以子
▽秀作=古田由美子、 石井睦子、 鈴木ヒロ子、 植田恵佳、 橘比呂子
(表彰式)