スポーツ

全国高校野球福島大会 須賀川創英館が光南高破りベスト8進出

mame-user

全国高校野球選手権福島大会は二十二日、 あづま球場などで三回戦四試合が行われた。
白河グリーンスタジアムでは須賀川創英館が第三シードの光南を1ー0で破り、 現校名になって初のベスト8に進出した。
試合は息詰まる投手戦となり、 九回四球と犠打で得点圏にランナーを進めると代打の白石爽太選手 (三年) が左前打を放ち、 敵失もからみ貴重な一点を奪った。 投げては左腕のエース善方空翔投手 (三年) が九安打を許しながら、 粘りの投球を見せ今大会二度目の完封勝利を収めた。
一回戦は喜多方に3ー0、 二回戦はいわき光洋を6ー2で破り、 初の三回戦にコマを進めた。
準々決勝は二十四日同球場で第六シードの相馬と対戦する。
二十三日は午前九時から同校グラウンドで約二時間調整練習を行った。
同校 (須高) 野球部0Bで就任二年目の小林達也監督は 「エースの善方は調子が良く対戦相手 (相馬) の投手も本格派で投げ合いになると思う。 光南戦ではプレッシャーもなく楽しくプレーすることができた。 明日もこの調子で突き進みたい」 と話している。
(明日の試合に向け調整練習)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました