西川中央公園防災施設完成 丸田町町内会で「感謝の集い」
mame-user
マメタイムス社
須一小は九日、 同校で震災復興応援ソング 「希望のうた~カワセミのように~」 絵画除幕式を行った。
元教諭で画家の國井伸之さんが同応援ソングのための絵画を描き、 披露したもので、 同校全児童、 國井さん、 同ソング作曲者で市観光牡丹大使、 バイオリニストのNAOTOさん、 同ソング作曲者の一人、 柏木広樹さんが参加、 はじめに柿沼孝明校長が 「東日本大震災時、 NAOTOさんらが応援歌として贈ってくれた、 歌い継いできた曲が絵画となった。 じっくり鑑賞してほしい」 と述べ、 NAOTOさん、 柏木さんがそれぞれ 「みんなが歌い続けた曲が、 絵になったことは幸せなこと。 これからも大きな声で楽しく歌い続け、 大事に育ててほしい」 と話し、 國井さんは 「歌を何度も聞き、 イメージを浮かべ、 カワセミ、 桜の花などを描き、 ドラマ仕立てにした。 観た感じ、 そのものを受け取ってほしい」 と話した。 代表児童が 「未来に向かってあきらめない心を持ち歌っていきたい」 と感謝を述べた。
十日は同校児童、 市内中学三年生を対象としたNAOTOさんによる芸術鑑賞会も開かれた。
(震災復興応援ソング 「希望の歌~カワセミのように~」 絵画除幕式)