鏡石町文化講演会 講師にタレント・麻木久仁子さん
mame-user
マメタイムス社
第四十七回県消防救助技術大会は二十六日、 福島市の県消防学校で開催され、 「ロープ応用登はん」 競技に出場した長沼分署の山田哲也消防士 (24)、 鏡石分署の馬場直哉消防士 (25) チームは一〇・三秒の好タイムで優勝を果たし、 六年振り全国大会出場を決めた。
山田チームは、 二十七日午前、 市庁舎を訪れ、 須賀川地方広域消防組合管理者の大寺正晃市長へ結果報告を行った。
県内の消防本部から十二チームが出場、 団体種目のロープ応用登はんで優勝に輝いた。
大寺市長は 「県大会優勝は素晴らしく、 全国大会では訓練の成果を発揮し、 消防本部の頼もしさをアピール、 イメージアップに繋げてほしい。 晴れ舞台を楽しんで、 頑張ってほしい」 とエールを贈った。
山田、 馬場消防士が 「同種目は二人で息を合わせることが大事で、 同じ時間を共に過ごし関係性を深めて臨みたい。 昨年は全国大会に出場できず悔しい思いをしたが、 今年は全国大会に出場できて嬉しい。 八秒台を目指して頑張りたい」 と話した。
小針則雄消防長らが同席した。
(結果報告)