新規高校卒業者の求人確保 須賀川商工会議所会員事業所に要望
mame-user
マメタイムス社
鏡石町は十九日午前、 鏡石スマートインターチェンジの利用台数が五百万台を達成、 記念イベントを実施した。
鏡石スマートIC地区協議会長の木賊正男町長が五百万台利用者の桑原徳人さん (54)=本宮市=に町の特産品の特別栽培米コシヒカリ (牧場のしずく)、 ジャムの詰め合わせを贈呈した。
桑原さんは 「夜間の仕事もあるため二十四時間利用できるのはうれしい」 と話し、 木賊町長は 「流通や観光などの活性化に繋がっている。 二十二日に鳥見山公園で開催されるあやめ祭りも大きな弾みになる」 と述べた。
同地区協議会から上り線、 下り線合わせて二十人に記念品が贈られた。