イベント情報

須賀川市立博物館に「つるし飾り」展示 商議所女性部雛人形展に彩り

mame-user

須賀川市立博物館では六日、 須賀川商工会議所女性会による 「つるし飾り」 の展示作業が行われ、 現在開催中の雛人形展に華を添えた。
雛人形、 干支、 フジなど、 色彩豊かなつるし飾りが並んだ。
つるし飾り、 雛人形展は三月九日まで。 雛人形展は同館所蔵の江戸時代から現代に至るまで親しまれている雛人形と 「屏風」 や掛け軸などの和の設えをテーマに、 奥州道を通じた江戸との交流からこの地にもたらされた享保雛や古今雛等の雛人形・雛道具約三百点が展示されている。
開館時間は午前九時から午後五時まで (入館は午後四時半まで)、 会期中の休館日は毎週月曜日、 二月十二日、 二十五日。
観覧料は大人二百円、 大学生と高校生は百円、 中学生以下・六十五歳以上・障がい者で手帳持参の人は無料。
問い合わせは同館℡ (75) 3239まで。
(博物館で須賀川商工会議所女性会のつるし飾り展示作業)

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

記事URLをコピーしました